「年齢は背中に出る」と言われています。
姿勢が悪いと、肩こりや腰痛の原因になるだけでなく、老けて見えます。逆に、背筋がスッと伸びた立ち姿は若々しく見えるもの。
しかし頑張って背中を伸ばそうとしても、すぐ元通りになってしまう、という人は多いはず。
■背中が丸くなる原因は「かかと体重」
実は、立ち姿は体重の位置で決まります。
背中が丸くなる人は、足のかかとで立っていることが多いのです。かかとに体重がかかると、後ろに倒れるのを防ぐために自然に上半身を前に倒してしまいます。その結果が猫背です。
逆に、つま先側に体重がかかると、上半身は反り、スッと背中が伸びた姿勢になります。
以前も書きましたが、この原理を応用しているのが、女性を美しく見せるというハイヒール。かかとが高くなることで体重が足先にかかり、背筋が伸びるのです。
とはいえ、いつもハイヒールを履いているわけにはいきませんね。男性ならばなおのこと。
■ふくらはぎを伸ばせ!
ハイヒールよりももっと簡単に、体重の位置を変える方法が、ふくらはぎのストレッチ(筋膜リリース)。
ふくらはぎにある腓腹筋、ヒラメ筋が伸びると、足首が深く曲がるようになります。すると体重のかかる位置が前に移動し、背中が伸びてくるのです。
ストレッチ方法は、いわゆる「アキレス腱伸ばし」のポーズです。伸ばした状態を保ったまま、30秒静止、左右で合わせて一分間。
直後から立ち方の変化が実感できます。もちろん、一回だけでは時間とともに戻ってしまいますが、一日に1,2回のストレッチで変化を保つことができます。
なお、しばらく続けても足首が深く曲がらない時は、足関節が固くなっている可能性があります。「足の治療について」で紹介している足首回しを試してみてください。
何回やってもうまくいかない時は…TAMで癒着を開放する方法も。
どうぞ、ご相談下さい。